東京のおしゃれなカフェを探している方へ。
東京のおしゃれカフェを探しているけど、どこのカフェがいいのかわからない、という方に向けて書いています。
本記事の内容は?
・東京のおしゃれなカフェ厳選5選がわかる
この記事を書いているわたしは、東京在住暦25年、趣味はカフェ巡り。
東京都内のいろいろなおしゃれカフェを訪れ、東京以外の地域の友達や、海外の友達をお店に連れて行って喜んでもらっています。
カフェに行くのであれば、誰でもおしゃれで雰囲気が良いところに行きたいと思います。でも、膨大にある東京のカフェの中で、おしゃれで雰囲気が良いカフェはいったいどこにあるのか、東京に住んでいても実はあまりよく知らない、という方が以外と多かったりします。
もし、友達と会う予定があって、一緒におしゃれで雰囲気が良いカフェに行ってみたいと思っていたり、趣味としてカフェ巡りしてみたいなと思ったら、ぜひ記事を読んでみてください。
解説するお店の情報は、関連ページを貼っておきました。
■東京おしゃれカフェ【厳選5選】
1.breadworks 天王洲(ブレッドワークス)
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000~¥2,000
(天王洲アイル駅 徒歩5分)

TYハーバーの入り口手前にあり、倉庫だった建物をリノベーションしてつくられたベーカリーカフェです。
レジで注文して席を確保するフードコートスタイル。50〜60種ほどのパンに、12〜15種ほどの惣菜がショーケースに並んでいます。
同系列のケーキショップ〈Lily cakes(リリーケイクス)〉が併設されており、デザートも一緒に楽しむことができます。
店名 | breadworks 天王洲 |
ジャンル | ベーカリーカフェ |
住所 | 東京都品川区東品川2-1-6 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
アクセス | 天王洲アイル駅 徒歩5分 |
2.IVY PLACE
平均予算 🌅 ¥2,000~¥3,000 🌃 ¥5,000~¥6,000
(代官山駅徒歩6分)

「森の中に佇む別荘」がコンセプトで、都会の真ん中に佇む森の図書館のようなカフェ&レストランです。
開放感溢れる店内は、都会にいながらリゾート感が感じられる空間です。
お料理はパンケーキが有名で、3段重ねでボリュームがあり、バターの良い香りを堪能しながら味わうことができます。
朝7時からオープンしているため、モーニング、ランチ、カフェ、ディナーと自分のスタイルに合わせて利用することができます。
一人カフェ、デート、記念日、女子会どれにもおすすめです。
店名 | IVY PLACE |
ジャンル | カフェ、ダイニングバー |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN |
営業時間 | ブレックファースト 平日 8:00〜11:30 (10:45 L.O.) 土日祝 7:00〜11:30 (10:45 L.O.) ランチ 平日 11:30〜16:00 (15:00 L.O.) 土日祝 11:30〜17:00 (16:00 L.O.) ディナー 平日 18:00〜23:00 (22:00 L.O.) 土日祝 17:30〜23:00 (22:00 L.O.) |
アクセス | 代官山駅徒歩6分 |
3.Tokyo Kenkyo
平均予算 🌅 ¥1,000~¥2,000 🌃 ¥2,000~¥3,000
(神泉駅徒歩10分、渋谷駅徒歩10分)

渋谷駅から10分ほど離れ、住宅街の中にひっそりと佇むおしゃれで落ち着いた雰囲気のカフェです。
お店は建物の2階と3階にあり、2階はカウンター席中心、3階は大きなシェアテーブルが配置されています。おすすめの料理はカツサンドで、ボリュームがありジューシーな味わいは絶品です。
朝8時から営業しており、モーニングからランチ、カフェ利用もゆったりと楽しめます。一度来たら、リピートしたくなる名店です。
店名 | IVY PLACE |
ジャンル | カフェ、サンドイッチ |
住所 | 東京都渋谷区南平台町7-9 2F |
営業時間 | 8:00~18:00 (L.O17:30) 毎週水曜日定休/祝日不定休 |
アクセス | 神泉駅徒歩10分、渋谷駅徒歩10分 |
4.crisscross(クリスクロス)
平均予算 🌅 ¥1,000~¥2,000 🌃 ¥2,000~¥3,000
(表参道駅 徒歩2分)

表参道駅から徒歩2分と駅近にありながら、豊かな緑に囲まれた隠れ家のようなカフェです。
店内は、適度なカジュアル感の漂う居心地の良い空間で、緑あふれるデッキ張りのテラス席もありゆったりと過ごすことができます。
おすすめは、定番のクラシックミルクバターパンケーキ。
隣接する『breadworks』より、自家製パンを味わうこともでき、夜にはT.Y.HARBOR BREWERY直送のクラフトビールも楽しめます。
表参道という都会にありながらも、緑溢れる空間でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
店名 | crisscross(クリスクロス) |
ジャンル | カフェ、パンケーキ |
住所 | 東京都港区南青山5-7-28 |
営業時間 | 8:00~21:00(L.O) |
アクセス | 表参道駅 徒歩2分 |
5.dot. Eatery and Bar
平均予算 🌅 ¥1,000~¥2,000 🌃 ¥4,000~¥5,000
(恵比寿駅徒歩6分)

「アメリカに住む料理好きな女性のつくる料理」とリビングルームをコンセプトにしているカフェレストランです。
店内はガラス張りで開放感があり、オシャレでアットホームな空間で、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
アメリカ南部の郷土料理を提供しており、週末はランチタイムを過ぎてもブランチプレートをリーズナブルにいただくことができます。
友達との会食にも、一人カフェにも万能に利用できます。
店名 | dot. Eatery and Bar |
ジャンル | アメリカ料理、カフェ・喫茶 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア |
営業時間 | 11:30〜22:00 |
アクセス | 恵比寿駅徒歩6分 |
■まとめ
・東京おしゃれカフェは次の5つがおすすめです。
1.breadworks 天王洲
2.IVY PLACE
3.Tokyo Kenkyo
4.crisscross(クリスクロス)
5.dot. Eatery and Bar
東京都内のおしゃれカフェに行きたい方は、hanedablogで掲載しているカフェを参考にしてみましょう。あなたにとって居心地の良いお気に入りのカフェが見つかったら、1人でゆっくりと雰囲気を味わったり、友達を連れていってぜひ喜ばせてあげてくださいね。
■hanedablog の SNS
hanedablog では、公式の Twitter アカウント と Instagram アカウントを用意しています。Twitter・Instagram アカウントをフォローすると、最新のおしゃれカフェ情報を受け取れます。チェックする方は、下記のリンクからフォローできます。