まったり過ごせる渋谷のおしゃれカフェ【厳選5箇所】

渋谷おしゃれカフェ

『渋谷のおしゃれカフェ』を探している方へ。

渋谷にはたくさんカフェがあるので、どのカフェに行こうか迷う方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、私たちおすすめの渋谷のおしゃれカフェ5箇所をピックアップしてご紹介したいと思います。

本記事の内容は?

・渋谷のおしゃれなカフェ厳選5選がわかる

この記事を書いているわたしは、東京在住暦25年、趣味はカフェ巡り。

東京都内のいろいろなおしゃれカフェを訪れ、東京以外の地域の友達や、海外の友達をお店に連れて行って喜んでもらっています。

もし、友達と渋谷で会う予定があったり、おしゃれで雰囲気が良いカフェに行ってみたいと思っていたり、趣味としてカフェ巡りしてみたいなと思ったら、ぜひ記事を読んでみてください。

解説するお店の情報は、関連ページを貼っておきました。

渋谷のおしゃれカフェ【厳選5選】

1.café 1886 at Bosch
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000〜¥2,000

(渋谷駅 ヒカリエ方面 徒歩9分)

渋谷おしゃれカフェのcafé 1886 at Bosch
出典:bosch-cafe.jp

ドイツのテクノロジーカンパニーである「ボッシュ」の日本本社1階に佇むカフェ。

カフェの隣にはショールームを併設しており、カフェは「ボッシュの歴史」、ショールームは「ボッシュの現在、未来」、空間全体で「過去から現在、未来まで」を表現しています。

内装は、ボッシュの故郷であるドイツの南「シュトゥットガルト」のカルチャーを表現し、広い空間に木材の温かみが溢れる雰囲気です。

ハイカウンターにはコンセントやライトを設置、フリーWiFiも完備しています。

看板メニューはグルメサンドウィッチ

具材はドイツらしいカツレツから、ラタトゥイユなど野菜のみを使用したメニューなどを楽しめます。

店名café 1886 at Bosch
ジャンルカフェ
地域宮益坂エリア
住所東京都渋谷区渋谷3-6-7
営業時間11:00〜18:00
アクセス渋谷駅 ヒカリエ方面 徒歩9分



2.ストリーマー コーヒーカンパニー
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000〜¥2,000

(渋谷駅ハチ公口徒歩 9分)

渋谷おしゃれカフェのストリーマー コーヒーカンパニー
出典:tabelog.com

2010年にオープン、ラテアート世界大会のチャンピオンが手掛けたカフェです。

グレーを基調とした店内には、オーナーこだわりのシアトルの文化をベースにした雑貨が並んでいます。

様々な種類のコーヒーメニューには、芸術的なラテアートが施され、味や香りだけでなく見た目でも楽しめます。

ケーキやクッキーとともに、こだわりのコーヒーをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

店名ストリーマー コーヒーカンパニー
ジャンルコーヒー専門店
地域宮下公園近く
住所東京都渋谷区渋谷1-20-28 1F
営業時間【月〜金】9:00〜18;00
【土日祝】10:00〜18;00
アクセス渋谷駅ハチ公口徒歩 9分



3.koe’ lobby
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000〜¥2,000

(渋谷駅ハチ公口徒歩 7分)

渋谷おしゃれカフェのkoe' lobby
出典:hotelkoe.com

渋谷公園通りの交差点にある「hotel koe」の1階に佇むベーカリカフェです。

広々と開放的な空間には、木製のインテリアが温かみのある優しい雰囲気を演出しています。

自慢のベーカリーは単品購入だけでなく、食パンビュッフェで楽しむことも可能で、パスタやサンドウィッチなどの食事メニューも堪能できます。

店名koe’ lobby
ジャンルカフェ
地域宇多川エリア
住所東京都渋谷区宇田川町3-7
ヒューリック渋谷公園通りビル 1F
営業時間7:30〜23:00
アクセス渋谷駅ハチ公口徒歩 7分



4.カフェ マメヒコ 公園通り店
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000〜¥2,000

(渋谷駅 ハチ公口徒歩 6分)

渋谷おしゃれカフェのカフェ マメヒコ 公園通り店
出典:tabelog.com

テレビディレクターとしてニューヨークに在住した経験を持つオーナーが「東京での忙しい生活において、一息つけるパブリックな空間でありたい」との思いで運営している「カフェ マメヒコ」。

白を基調とした店内には季節の花がいられ、広葉樹のレトロな木製家具が溢れた空間で、ゆったり落ち着いた雰囲気を演出しています。

お食事は、カレーやサンドウィッチなどカフェメニューが充実。

ドリンクは1つ1,000円程度しますが、アルコール以外はおかわり自由なので、ゆったり滞在するのに最適です。

店名カフェ マメヒコ 公園通り店
ジャンルカフェ
地域神南エリア
住所東京都渋谷区神南1-20-11
造園会館 2F
営業時間9:00~22:00
アクセス渋谷駅 ハチ公口徒歩 6分



5.ホワイト グラス コーヒー
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000〜¥2,000

(渋谷駅 南口徒歩 9分)

渋谷おしゃれカフェのホワイトグラスコーヒー
出典:tabelog.com

「緑の中でコーヒーが飲みたい。少しだけでも気分転換ができて、切り替えられる場所があったら」という思いをきっかけに運営されているコーヒー専門店です。

落ち着きのある木目調の店内には、大きな窓ガラスから自然光が降り注ぎ、緑溢れるテラス席を眺めることができます。

香り豊かなコーヒーを楽しめるように、揚げたてのドーナツと旬の果実のケーキ、新鮮なサラダに焼きたてパンを一緒に堪能できます。

店名ホワイト グラス コーヒー
ジャンルカフェ
地域セルリアンタワー近く
住所東京都渋谷区桜丘町23-18
ビジョナリーアーツ 1F
営業時間【平日]】8:00~21:00
【土日祝]】11:00~20:00
アクセス渋谷駅 南口徒歩 9分



番外編

Paul Bassett 渋谷ヒカリエ
平均予算 🌅 ¥1,000〜¥2,000 🌃 ¥1,000〜¥2,000

(渋谷駅 ヒカリエ方面 徒歩2分)

渋谷おしゃれカフェのPaul Bassett 渋谷ヒカリエ
出典:tabelog.com

バリスタ世界チャンピオンでオーストラリア出身の「ポール・バセット」によるエスプレッソカフェです。

白を基調とした店内には淡い優しい色の木製家具が並び、明るく快活な雰囲気です。

「豆」「焙煎」「バリスタ」に徹底的にこだわり、世界中から厳選されたコーヒー豆を店内に設置された焙煎機で自家ローストしています。

フードメニューはパンケーキはもちろん、ガレット、ホットサンド、カレーなどが充実。

デザートの種類も多く、ランチ・ティータイム、ディナーと幅広い目的で利用できます。

店名Paul Bassett 渋谷ヒカリエ
ジャンルカフェ
地域渋谷ヒカリエ内
住所東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
ShinQs 東横のれん街 B2F
営業時間10:00〜21:00 (L.O 20:30)
※施設に準ずる
アクセス渋谷駅 ヒカリエ方面 徒歩2分



まとめ

渋谷のおしゃれカフェは次の5つがおすすめです。

1. café 1886 at Bosch
2.ストリーマー コーヒーカンパニー
3.koe’ lobby
4.カフェ マメヒコ 公園通り店
5.ホワイト グラス コーヒー

東京都内のおしゃれカフェやレストランに行きたい方は、hanedablogで掲載しているカフェを参考にしてみましょう。

あなたにとって居心地の良いお気に入りのカフェが見つかったら、1人でゆっくりと雰囲気を味わったり、友達を連れていってぜひ喜ばせてあげてくださいね。

■hanedablog の SNS

hanedablog では、公式の Twitter アカウント Instagram アカウントを用意しています。

Twitter・Instagram アカウントをフォローすると、最新のおしゃれカフェ情報を受け取れます。

チェックする方は、下記のリンクからフォローできます。

ハネダブログ_Twitterアカウント

Twitter 公式アカウント

ハネダブログ_インスタグラムアカウント

Instagram 公式アカウント