のんびり楽しめる『小伝馬町のおしゃれカフェ』を探している方へ。
カフェ巡り大好きな haneda.fuufu です。
今回は、小伝馬町のおしゃれカフェをご紹介します。
小伝馬町おしゃれカフェ【厳選5選】
1.分身ロボットカフェ DAWN ver.β
平均予算 ¥2,000〜¥3,000
¥2,000〜¥3,000
(小伝馬町駅 3番出口 徒歩3分)

2021年6月にオープン、外出困難者である従業員が分身ロボット『OriHime』と『OriHime-D』を遠隔操作してサービスを提供し、テクノロジーによる社会参加を実現している『分身ロボットカフェ DAWN ver.β』。
広々とした店内には至る所でロボットが稼働し、ナチュラルな雰囲気を持つ空間でカフェにいるスタッフとロボットが協働し不思議な感覚を感じさせてくれます。
フードは、カレーやバーガー、ホットサンドなどのお食事メニュー、ミニパフェやあんバターのスイーツまで、その日の気分や用途に合わせて楽しむことができます。
店名 | 分身ロボットカフェ DAWN ver.β |
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3 1F |
営業時間 | 11:00〜18:00 ※木曜日はお休み |
アクセス | 小伝馬町駅 3番出口 徒歩3分 |
2.BERTH COFFEE
平均予算 ¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000
(小伝馬町駅 1番出口 徒歩4分)

世界中から旅人たちが集うホステル「CITAN」の一階に佇み、旅行者にとっては街への玄関口として、街の人にとっては気軽に立ち寄れるコーヒースタンドとして自由な空気感や賑わいを提供するカフェ『BERTH COFFEE』。
小さな埠頭のようなカウンターを通り過ぎて店内に入ると、ハイチェアを中心としたスタンド・カウンター席と、テーブル席・ソファ席などのゆったり過ごせる席が混在しています。
空間づくりには、落ち着いた風合いの木材のインテリアが使用され、旅人と街の人がリラックスして過ごせるようになっています。
フードはモーニングメニューやキューバサンドやバターミルクパンケーキなどのランチプレートが楽しめ、各種ケーキをはじめとしたスイーツもご用意。
お店自慢のスペシャリティコーヒーとともに、あらゆるシーンでカフェタイムを堪能してみてはいかがでしょうか。
店名 | BERTH COFFEE |
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区日本橋大伝馬町15-2 |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
アクセス | 小伝馬町駅 1番出口 徒歩4分 |
3.エスデミックカフェ
平均予算 ¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000
(小伝馬町駅 4番出口 徒歩4分)

「癒しとリラックス、美味しくて健康的な食事」をテーマに、素敵な空間と時間を提供する『エスデミックカフェ』。
白を基調とした店内は、あたたかみのある木製のインテリアが落ち着いた空間を演出し、入り口のガラス張りからは陽光が差し込む明るい空間です。
ランチには健康的なサラダランチやスープランチ、しっかり食べたい方にはパスタランチやステーキランチをご用意。
ティータイムには、各種ケーキやガトーショコラなどのスイーツを堪能できます。
店名 | エスデミックカフェ |
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル 1F |
営業時間 | 11:00〜22:30 ※日曜日はお休み |
アクセス | 小伝馬町駅 4番出口 徒歩4分 |
4.雑貨&カフェ DEAR YOU
平均予算 ¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000
(小伝馬町駅 2番出口 徒歩3分)

ドリップコーヒーを楽しみながら、色々な雑貨も楽しめる雑貨カフェとしてオープンした「雑貨&カフェ DEAR YOU」。
グレーを基調とした店内は、柔らかい光を放つライティングとあたたかみのある木材が落ち着いた空間をつくっています。
店内手前には可愛らしい雑貨が並び、奥にはテーブル席とカウンター席を用意しています。
おすすめメニューは、昭和レトロな「昔ながらのプリン」。
長野県軽井沢で焙煎した豆をハンドドリップしたスペシャリティコーヒーとともに、ゆったりとしたカフェタイムを過ごしてはいかがでしょうか。
店名 | 雑貨&カフェ DEAR YOU |
ジャンル | カフェ、スイーツ |
住所 | 東京都千代田区岩本町1-7-5 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
アクセス | 小伝馬町駅 2番出口 徒歩3分 |
5.BUTTERFLY effect
平均予算 ¥1,000〜¥2,000
¥1,000〜¥2,000
(小伝馬町駅 2番出口 徒歩4分)

老舗のタオル問屋「日東タオル」がプロデュースをし、 民家をリノベーションしたタオル屋さん併設のコーヒーとお菓子とタオルのお店「BUTTERFLY effect」。
かわいらしいインテリアや装飾のある店内は、木のぬくもりを感じるテーブルや椅子が並び、お店入って左側にはオリジナルブランドのタオルがディスプレイされています。
フードはカレーやカルボナーラ、ミネストローネスープに加え、アフォガードやフレンチトースト、ショーケースに並んだドーナツや各種ケーキをご用意。
お食事もゆったりカフェタイムを過ごすのも思いのまま楽しむことができます。
店名 | BUTTERFLY effect |
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都千代田区東神田1-2-2 |
営業時間 | 【月〜金】11:30〜17:30 【土日】13:00〜17:30 ※水曜日はお休み |
アクセス | 小伝馬町駅 2番出口 徒歩4分 |
番外編
Sta.日本橋
平均予算 ¥1,000〜¥2,000
¥4,000〜¥5,000
(小伝馬町駅 1番出口 徒歩4分)

江戸最古の町の一つである、「日本橋大伝馬町」の半地下にあった駐車場を作り変え、空間づくりから素材にこだわりもった「Sta.日本橋」。
天井の低い入り口から店内に入ると、中は吹き抜けとなっており、ムーディな雰囲気を感じるシンプルで上質な空間です。
フードは多国籍の要素を含む和をメインにした創作料理を提供。
友人との会食やデートなど、いつもとはちょっと違うより良い雰囲気を楽しむ時にご利用してみてはいかがでしょうか。
店名 | Sta.日本橋 |
ジャンル | カフェ |
住所 | 東京都中央区日本橋大伝馬町12-9 日本橋ライフサイエンスビルディング9 1F |
営業時間 | 17:00〜23:00 |
アクセス | 小伝馬町駅 1番出口 徒歩4分 |
まとめ
小伝馬町のおしゃれカフェは次の5つがおすすめです。
1. 分身ロボットカフェ DAWN ver.β
2. BERTH COFFEE
3. エスデミックカフェ
4. 雑貨&カフェ DEAR YOU
5. BUTTERFLY effect
おしゃれカフェやレストランに行きたい方は、hanedablogで掲載しているカフェを参考にしてみましょう。
あなたにとって居心地の良いお気に入りのカフェが見つかったら、1人でゆっくりと雰囲気を味わったり、友達を連れていってぜひ喜ばせてあげてくださいね。
もし、予約ができる「カフェ&レストラン」をお探しの場合は、一休.comでも検索できます。
■hanedablog の SNS
hanedablog では、公式の Twitter アカウント と Instagram アカウントを用意しています。
Twitter・Instagram アカウントをフォローすると、最新のおしゃれカフェ情報を受け取れます。
チェックする方は、下記のリンクからフォローできます。